トップページ>制作ポリシー
Policy
制作ポリシー
私たちはこんなホームページを制作します!
1.使いやすく、見やすい「機能美」に配慮したホームページ
ホームページのデザインが美しいのはもちろん大切な事ですが、大切なことは見た目の美しさ(ビジュアル)だけでしょうか?
弊社はそこから一歩踏み込んで使いやすく見やすいホームページを目指して制作しています。
「クリックできる箇所がどこかハッキリ分かり、クリックしたら思った通りの箇所に繋がっている。」
「サイト内にどんなコンテンツがあって、どう閲覧すればいいか考えなくても分かる。」
「過剰な演出でごちゃごちゃうるさいホームページにせず、スっと見たいコンテンツに到達できる。」
例えばこういった事です。
この考え方は、紙とは違って自分で操作することが必要なホームページにはとても大切な事です。
なぜなら、どう閲覧していいか分からないホームページや、どんなコンテンツがあるか分からないホームページはユーザーに負担をかけ、その結果ユーザーはサイトをすぐに離脱してしまうからです。
ちょっとした使いやすさや気の利いたパーツの存在によって、同じ商品・サービスを掲載しているホームページでもぐっと反応が変わってきたりします。
アクセス解析と併せ、ホームページユーザーがつまずいてしまう穴を作らぬよう、きっちり機能するホームページをお作りします。
2.経営戦略・マーケティング戦略と密に連携をとったホームページ
ホームページはただ美しければいいというものではありません。
ホームページは企業の販促物の一部。ホームページを使ってお客様が何を成し遂げたいか、マーケティング上どういった機能を担わせるべきなのかということを常に考える必要があります。
これはホームページ制作会社として当たり前の事ですが、意外にもそれが出来ているホームページ制作会社は多くありません。
制作物として良ければよいという、いわば自己完結してしまうホームページ制作会社は多数存在しています。そもそも、デザイナーやコーダーはホームページ制作スキルはありますが、経営のプロではありません。ですので、経営上・マーケティング戦略上どうあるべきかという意識は置き去りにされてしまいがちなのです。
弊社では、制作前からホームページをどのように使っていくのか、想定するターゲットはどのような属性を持ち、どのようなキャッチコピーやデザインに惹かれ、どのようなサービスを求めているのかと言った事を詳しくヒアリングし、それをホームページに落とし込んでいきます。これによって、経営戦略・マーケティング戦略と歩調の揃わない事態を回避し、広告物として経営者様の「狙い通り」の効果を発揮していくことを大切にしています。
3.更新機能を備え、更新頻度を高められるホームページ
弊社では、ほぼ全てのホームページでWordpress(ワードプレス)を設置しております。
ワードプレスは、ホームページ制作の知識が無くても更新が可能な、世界で最も有名なCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。
ワードプレスはオープンソースという仕組みで運営されており、世界中の有志が日々開発を行っています。このため、日々新しい機能が追加され、進化し続けているプログラムです。
ワードプレスの更新はスマホアプリからも行えるため、パソコンを持っていない方や、パソコン操作が苦手な方でも容易に更新が可能です。
更新頻度を高めること自体もそうですが、ブログ等をサイト内に設置することでページ数が自然と増えSEOにも強くなります。
弊社では、このワードプレスを数百社に導入しており、多くのノウハウが蓄積されています。
なお、ホームページの納品時には、ワードプレスの更新方法を図入りで説明した分かりやすい更新マニュアルを同時にお納めしております。
また、電話・メール・リモートデクトップ等での更新サポートも、納品後一定期間は無料でご提供しております(継続的に行う場合は有償となります)。
4.正確なソース記述で、SEOに強いホームページ
弊社はWeb標準に則った、正確なソースコード記述を行うことを大切にしております。
Web標準とは世界で推奨されているホームページづくりのルールのようなものです。いわば技術者の”常識的”な扱いとなるものですが、当たり前のことを当たり前に行えていないホームページはネット上にごまんと存在しています。
また、正しくきちんとしたソースを書くことは、単に礼儀や形式上の問題にとどまりません。
例えばSEOは、ソースの構造化(見出し付けや段落、リスト、そもそものコンテンツのテキスト化など)と密接に関係しています。
検索エンジンロボットが正しくコンテンツを理解し、インデックス・サイト評価を行うためには正確なソース記述が必ず必要になります。逆に言えば、正しくないソースコード記述はそれらを阻害してしまうのです。
弊社が書くソースは、素人の方が見ても内容が分かるのではないかと思えるくらい、非常にシンプルなものです。
ソースコードなどユーザーにとっては直接見えないものですが、見えないところも手を抜かないのがリーディット流です。
5.アクセシビリティにも配慮した、誰にでも優しいホームページ
ホームページを見る人の状態・環境は、実に様々であるということをご存じでしょうか?
例えば、ご高齢の方は文字が小さくてはコンテンツを読み取ることが困難です。あるいは、マウスを使えない、キーボードを使えない、画面を目視することができないといった様々な障害を持っている方もホームページを閲覧しています。
それら様々な状態・環境の人でも容易に情報を得ることができることを、アクセス(Access)できる(ability)というところから「アクセシビリティ(Accessibility)」と呼びます。
主に行政側から始まったこのアクセシビリティへの取り組みですが、実は民間のホームページでもとても大切な考え方になっています。なぜなら、ご存じの通り日本では高齢化が進み人口の約30%は高齢者となっています。また、何らかの障害を持った方の数も、実は国内に900万人以上いると言われています。決してマイノリティではないのです。
弊社では、アクセシビリティにもしっかり配慮することで、ユーザーの取りこぼしのない、きっちりと伝わるホームページをお納めしております。
ホームページ制作対応エリア
Area
▼直接訪問可能エリア
以下のエリアについては、直接訪問の上ヒアリング、打合せ等の制作進行が可能です。
<和歌山県>
和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市、紀美野町、かつらぎ町、橋本市、九度山町、高野町、有田市、湯浅町、由良町、広川町、有田川町、日高町、日高川町、美浜町、御坊市、印南町、みなべ町、田辺市
<大阪府南部>
大阪市以南地域に対応しております。
(大阪市、堺市、和泉市、岸和田市など)
▼Webミーティング対応可能エリア
Webミーティング(Zoom、Google Meetsなど)に基本的に全国対応しております。
<和歌山県>
上富田町、白浜町、すさみ町、古座川町、串本町、新宮市、那智勝浦町、太地町、北山村
<その他都道府県>
大阪府北部、兵庫県、京都府、奈良県、三重県
その他全国(東京都のお客様も制作事例が多数ございます)